高山英明ブログ15「新しいビジネス!」
人生経営のすすめ
①マーケティング
②マネジメント
③資産管理
④人脈形成
⑤真の健康
私は、今年の2月に飲食事業を手放す決断をしました。
11月に、全てを清算して、今は、新しいビジネスを始めています。
今年は、上の「人生経営のすすめ」を世の中に発信していきます。
なぜ、これを発していくかと言いますと、
自分が昨年苦しんでいろんな策を打った経緯があります。
その結果、中小企業の経営には、上の5つの分野が絶対に必要だと確信したのです。
現在、三浦朋之さんと2人代表で、
一般社団法人サードファミリーを経営していますが、
「人生経営のすすめ」は、その中でも高山モデルと言っていいでしょう😁
5つの分野に、専門家がいます。
5つの分野には、順番があります。
それは、その会社によって取り入れる順番が違うということです。
これから、会社を立ち上げたいのであれば、
①マーケティングがいいのかもしれません。
マーケティングに関しては、ほとんどの中小企業の経営者が理解していないです。
私もそうでした。
気合いと根性の経営で、経営者の勘だけが頼りです。
これでは、市場環境のスピードについていけません。
マーケティングには、戦略と戦術があります。
誰に何をどんな差別化した商品をどうやって届けるのか?
見込客はどうやって集めるのか?
どうやって信頼構築をするのか?
リスト化は?
フロント商品は?
バックエンド商品は?
どうコミュニティを作るのか?
などなど。
事業を始める前にこれを明確になっていればどれだけ心強いか?
私が一般社団法人サードファミリーを作るきっかけが、
マーケティングです。
マーケティングのスペシャリストの三浦朋之さんと知り合ったのです。
ぜひ、たくさんの人に三浦さんのマーケティングを知ってもらいたいです。
ある程度、儲かっている会社は、
③資産管理が必要です。
ちなみに、中小企業の社長は、売上を上げることには 興味があるのですが、
資産管理、資産運用には、全く理解していません。
私もそうでした。
しかし、私は、今資産管理という考え方のおかげで、今生きています。
三浦さんが私に唯一紹介してくれた大石武さんがいます。
大石さんは、お金や投資のスペシャリストです。
大石さんのセミナーを聞いた時、
私は、いかにお金に対して無知かが思い知らされました。
私は、飲食事業で一番良かった時に年商7億くらいまでやりました。
その時に、この資産管理の知識があればと心から思います。
資産管理の分野は、大石さんが担当してくれます。
このノウハウも今後公開していきたいと考えています。
②マネジメントは、2つのマネジメントがあります。
セルフマネジメント、組織のマネジメントです。
組織を作る前に自分のマネジメントが大切になります。
そもそも自分が何をしたいのか分からなければ、事業自体が不透明になってきます。
今、私は、月に一度セルフマネジメントのためにコーチにお願いしています。
やはり、結果には原因があります。
原因をしっかり把握することで、結果は良くなります。
セルフマネジメントは、それを明確にします。
組織マネジメントは、セルフマネジメントを理解することで加速していきます。
私は、飲食事業をやっていた時、一番いいときで150名くらいの社員さんがいました。
いろんな取り組みをしてきました。
その経験から組織マネジメントの難しさは理解しています。
これも、組織マネジメントのノウハウがあればどれだけ助かるかと思います。
組織マネジメントのスペシャリストもいます。
⑤真の健康も2つあります。
心と体です。
どんなに儲かっても、どんなに社会貢献できても、
心が健全でなければ、幸せとは言えません。
体もそうです。
体が健全であって、始めて経営も健全になります。
我々経営者が一番おろそかにする部分です。
今は健康経営の時代とも言われています。
そのスペシャリストもいます。
④人脈形成
これは、私の専門分野です。
私は、2016年4月にBNIハーバーチャプターに入会しました。
BNIとは、33年前にアメリカで生まれたビジネス組織です。ビジネス、ネットワーク、インターナショナルの略です。
2020年1月現在では、日本全国に9500人、250チャプター。世界でいうと、73各国、26万人のメンバー、9000チャプターにまで広がっています。
一専門分野1名しか入会できない集まりです。その集まりをチャプターと言います。
「GIVERS GAIN」が理念です。日本語だと、「与えるものは、与えられる」つまり人のお役に立っていくこといで、自分も成功すると言う理念。私は、この理念が気に入って入会を決めました。
毎週、金曜日の朝7:00に集まり、8:30までミーティングをします。
異業種交流会ではなく、実際にビジネスを交わし合います。信頼をベースにした紹介をリファーラルと呼びます。そのリファーラルを毎週1件以上メンバーが持ってきて、発表します。
入会の面談の時に、「毎週リファーラルを持ってくること。そしてビジターを呼ぶこと。」と言われました。
「高山さん、ビジター呼べますか?」と念を押されました。
ビジターとは、自分の信頼できる人脈の中でこのチャプターに入る可能性がある人のことです。
その人脈をチャプターに呼ぶことで、ビジターの人のビジネスにもお役にもなるとのことでした。
私は、「呼べますよ。」と答えました。
初日の時に、早速ビジターを連れて行きます。するとメンバーのみんなが驚くのです。
「初日から呼べるなんてすごいね。」
「どうやって声をかけたの?」
嬉しくなった私は、それから毎週、毎週ビジターを連れて行きます。
ある時は、5人くらい引き連れて行きました。
毎週、毎週、連れて行きました。
なんと8ヶ月連続でビジター招待をやり続けたのです。
その8ヶ月の時も、ビジターのドタキャンで途切れてしまいました。
結果、1年間でぴったり100人のビジターを招待したのです。
これは、私にとっては特別なことではないのですが、凄いことだったらしく、千葉セントラルリージョンの1年間のフォーラムでビジター部門で表彰をされました。2位が11人だったので、ぶっちぎりの表彰です。
私が入った時のBNIハーバーチャプターは、21名のメンバーでしたが、1年間で43名になていました。次の年も、50名くらいのビジターを呼びました。
しかし、BNIの新しいチャプターの立ち上げを応援していたので、そちらのビジター招待も合わせると、やはり2年目も100名くらいを招待したことになります。
人脈形成のノウハウを今後、世の中に発信したいと思います。そして、人脈形成がどれだけ経営に大切なのかもみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
今、飲食事業を手放して感じることは、
今まで生きてきた結果こそ、人脈であります。
私は、たくさんの人に助けられました。
この人脈形成というのもノウハウです。
誰でも再現性があります。
このノウハウを世の中に発信していきます。
長くなってしまいましたが、
「人生経営のすすめ」を発信したい理由がわかっていただけたと思います。
今後ともよろしくお願いします。