高山英明ブログ151「ブログのすすめ」
【ブログの勧め】
ブログを書き始めて151回目となります。
以前も書いていたことがあるのです。
以前は、【高山ブログ】これは2000回くらいまでいきました。
その後一度止まってしまい【新高山ブログ】を始めました。
これも経営がすごく大変だった時期もあり、やはり挫折してしまいました。
なぜ挫折したのか?
理由には必ず原因があります。
目的が明確でなかったからです。
今は【高山英明ブログ】を書いています。
目的は明確です。
目的は、アウトプットです。
私たちは、日頃勉強をします。
経営の勉強だったり、自己啓発、歴史、人間学、心理学、雑学など。
しかし人間は悲しいことに学んで2時間経つと、50%のことを忘れます。
2日間で78%のことは覚えていません。
これを限りなくなくすためには、一つの方法があります。
48時間以内にアウトプットするのです。
これを学んだときに、ブログを再開しようと思いました。
人に教えることにより、自分の記憶を確かなものにします。
だから、人に教えるということやセミナーの講師は、生徒より自分の方が勉強になっているというわけです。
ブログを書くと、内容に対してどう思われるかなど気になってしまい、なかなか始められません。
ブログを書くのは勇気がいるのです。
しかし、わかったことがあります。
人は自分が思っているほど、私のことをなんとも思っていないということです。
アンチも私たちが気にするほど、なんとも思っていません。
アンチな意見を出すことで、その後は忘れて生活をしています。
だからこそ、自分のためにやればいいのです。
目的は自分の勉強のためです。
目的がアウトプットによる自分自身の勉強のためだったらやれますよね。
私は、このブログを読んでくれている皆さんにぜひ自分自身の学びをブログにして、アウトプットすることをお勧めします。
そうするとインプットすることも意識します。
いろんな気づきもあります。
学んだことを、これをブログに書くとなると身に入ります。
どうやって書けばいいか?
ポイントはいくつあるか?
書き出し方は?
読み手の立場になって考えます。
こんな学びはないですね。
ぜひお勧めです😎