高山英明ブログ167「人生のメンテナンス時間」

【人生のメンテナンス時間】

最近、ズームで人と面談するようになって時間が節約できたのはいいけど、その分、どんどん予定を入れてしまい、一日のスケジュールがびっちり埋まってしまいます。

自分の行動の傾向で、次から次へと思考が先に行ってしまうので、気づいたら予定はいっぱいで、こなすのに精一杯になっています。

私の課題は、一つのことをやりきることです。

物事にとどめを刺して完結することです。

そのため、小さく物事を捉え、その小さいことにこだわりを持って、深く深く物事を考えて、作品んを完成させるように仕上げることです。

とは言っても私の強みは、立ち上げであり、逆境になった時に踏ん張れるパワーです。

その良さは活かしつつということになります。

それには、やはりまとまった時間が必要になりますね。

最近、原田メソッドの研修を受けて、目標達成のスキルを学びました。

それを実践していこうと思っています。

まずは、定期的にまとまった時間を確保することです。

目標を設定する時間ですね。

そして、目標達成のための行動計画を作ります。

その行動計画を実践していくので、検証と改善が必要です。

つまり、一日のうちで検証と改善を考え、日誌に書く時間を確保する必要があります。

まず初めに、人生で達成したいビジョンを描きます。

そして、そのビジョンを達成するために、短期的な目標設定を決めます。

選択と集中です。

長期目的・目標設定用紙に書き込みます。

これは、4観点からの目的・目標を決めます。

4観点は、

自分の有形の目標

自分の無形の目標

他者・社会の有形の目標

他者・社会の無形の目標

その4観点からの達成目標を言葉にします。

そして目標達成のための支援者は誰かを考えます。

そしてどんな支援を求めているかを明確にします。

自分自身の強みの分析をします。

それも4つの視点です。

心・メンタル

技・スキル

体・健康

生活

同じく弱みの分析もします。

そして、予想される問題点も4つの視点から考えます。

最後に解決策を4つの視点から考えます。

いよいよ行動計画です。

目標達成のための毎日のルーティン行動を20個決めます。

期日行動も決めます。

期日までに何を達成するためにどんな行動をっとっていくかを決めます。

毎日のルーティンチェック表は、二週間で見直します。

二週間を検証して改善して、また作ります。

つまり、その検証、改善する時間も確保するのです。

そう考えると、まとまった時間を計画的に確保していく必要がありますね。

人生は自分の意思でコントロールしないと、他から用事がいっぱいやってきて、自分の目標とどんどんかけ離れていきます。

いかがでしょうか。

今日の朝、予定していたことがキャンセルになり、午前中時間が空きました。

早速自分のビジョン、短期目標、行動計画、ルーティン表を作成しようかなと。

日誌もまだ数日ですが、パワフルな効果がありますね😎