2020年2月15日Blogtakayama 高山英明ブログ52「経営計画を創る」会社を立ち上げて、最初に考えるのは、理念です。 まだ文言には出来ていないが、「インスパイアリング」元気づける、鼓舞する、感動してもらう。 こんな意味合いでいきたいです。 理念が出来たら、利益計画を立てます。 BSを作るこ […]
2020年2月14日Blogtakayama 高山英明ブログ51「経営理念を考える」経営理念を考える。 前回、BNIの理念をそのまま取り入れようと思ったら、商標登録があって、あんまりよろしくないので、自分で考えることにしました。 昨年、飲食事業を手放してから、ずっと考えていました。 今までは、会社のため […]
2020年2月13日Blogtakayama 高山英明ブログ50「倫理法人会」毎週、木曜日の朝は、倫理法人会。 倫理の教えを、そのまま人生に活かせたら、間違いなく成功するでしょう。 それがなかなかうまく出来ないから、人は学ぶのです。 倫理の教えに、「苦難福門」というのがあります。 苦難がきたら、お […]
2020年2月11日Blogtakayama 高山英明ブログ49「恩返しの会」昨日は、月に一度の「恩返しの会」でした。 元々、私のビジネスパートナーの本圖太志さんの企画です。 月に一度、集まります。 今までお世話になった人でビジネスに特化している人1人に声をかけて、貢献するという趣旨です。 ホスト […]
2020年2月10日Blogtakayama 高山英明ブログ48「人生のステージ」先日、ユーチューブのインタビューをしたのは、関雄作さん。 BNI千葉セントラルリージョンのDNAチームの仲間です。 今回、京都でBNIのトレーナーになるためのトレーニングに行ってきましたが、関さんも一緒でした。 関さんか […]
2020年2月9日Blogtakayama 高山英明ブログ47「トレーニングトレーナーへの道」昨日から京都に来てます。 BNIのトレーナーになるためのトレーニングを受けにです。 全国から20名くらいのトレーナーが集まりました。 千葉からは、3人の仲間たちと一緒です。 菊波さん、関さん、川西さん。 私の大好きな人た […]
2020年2月8日Blogtakayama 高山英明ブログ46「会社設立」2月4日に会社を設立しました。 「高山英明合同会社」 そこで、経営計画書を作ろうと思います。 まずは、やっぱり経営理念です。 BNIの学びをそのまま実践しようと思います。 与えるものは、与えられるです。 私の人生を振り返 […]
2020年2月7日Blogtakayama 高山英明ブログ45「最強のコモドドラゴン戦略」先日、ユーチューブでインタビューしたのは、青木洋明さん。 千葉県の中でも三本指に入る保険代理店の社長さんです。 私は、BNIのハーバーチャプターに所属していますが、青木さんは、そのハーバーチャプターを立ち上げた最初のメン […]
2020年2月6日Blogtakayama 高山英明ブログ44「凄い店見つけた」千葉の栄町に凄いお店がありました! ビジネスチームの友人が週に一度手伝っているということで、昨日、みんなでお邪魔しました。 私は、大学時代から飲みに行く機会が多く、たくさんのお店を見てきました。 29歳の時には、自分でB […]
2020年2月5日Blogtakayama 高山英明ブログ43「誕生日会」昨日は、夢を叶えるバーコットンクラブで誕生日会でした。 主役は、Kさん。 私は4年前に知り合いました。 その時は、居酒屋を出すのが夢と言ってました。 その後、飲食店の道に進まず、いろんな道へチャレンジしていきました。 K […]