2020年1月15日Blogtakayama 高山英明ブログ22「自分の壁をぶち壊す!」最近、意識していることがあります。 それは、自分の固定概念の壁をぶち壊すことです。 月にいくらほしいですか?という質問にいくらと答えますか? 何百万円でしょうか? 最近、月に億以上の収入がある人の話を意識的に聴くようにし […]
2020年1月14日Blogtakayama 高山英明ブログ21「成功者の秘訣」今年から、「人生経営のすすめ」というユーチューブを原則として毎日配信しています。 出ていただく人は、基本的に3つのポイントがあります。 ①人間的に好きだということ ②商品やサービスが特化している ③今後の人生の中で応援し […]
2020年1月13日Blogtakayama 高山英明ブログ20「持つべきは、何でも言ってくれる友人」人生の秘訣は、 与えること。 与えるものは、与えられる。 何を与えるのか? 私が思うに、 「人の自己重要感を満たす」を与えるのが、人生の達人なり。 人は、誰でも自分のことをわかってもらえないと思っています。 人間は、10 […]
2020年1月12日Blogtakayama 高山英明ブログ19「成果を出す人に必ずあるもの」先日、私のメンターにすごいことを教わりました。 私に必要なものです。 Accountability(アカウンタビリティ) 日本語にすると、説明責任。 しかし、この意味はすごく深いのです。 成果を出す人は、アカウンタビリテ […]
2020年1月11日Blogtakayama 高山英明ブログ18「究極のヘッドスパ」先日、月に一度の楽しみで、 散髪&ヘッドスパに行きました😁 蘇我駅の前にある、 田中敦雄さんのところ。 田中さんは、BNIインスパイアリングチャプターのメンバー。 BNIインスパイアリングチャプターは、昨年私が立 […]
2020年1月10日Blogtakayama 高山英明ブログ17「2020やりたいこと」今年から、「人生経営のすすめ」というユーチューブを原則として毎日配信しています。 出ていただく人は、基本的に3つのポイントがあります。 ①人間的に好きだということ ②商品やサービスが特化している ③今後の人生の中で応援し […]
2020年1月9日Blogtakayama 高山英明ブログ16「クリアリング」未完了を無くす。 「成功するのは簡単。」 ある人が言いました。 「やるべきことを決めて、大量行動するだけ。」 確かに。 でも、そのシンプルなことがなぜできないのか? それは、未完了なことが溢れているからです。 未完了なこ […]
2020年1月8日Blogtakayama 高山英明ブログ15「新しいビジネス!」人生経営のすすめ ①マーケティング ②マネジメント ③資産管理 ④人脈形成 ⑤真の健康 私は、今年の2月に飲食事業を手放す決断をしました。 11月に、全てを清算して、今は、新しいビジネスを始めています。 今年は、上の「人 […]
2020年1月7日Blogtakayama 高山英明ブログ14「私が飲食事業を手放した原因」今年は、ユーチューブにほぼ毎日上げていこうと思っています😆 【人生経営のすすめ】 今、私がやりたいことは、 自分の経験を生かして、中小企業の社長に 人生経営という考え方を伝えていきたいです。 それは5つの分野から成り立っ […]
2020年1月6日Blogtakayama 高山英明ブログ13「真の健康」昨日は、5日ぶりに外に出ました😆 30日の夜に寒気がして、31日に病院に行ったら、 インフルエンザAだと言われ、1月4日まで家にいました。 それにしても、一番休んで支障がない正月にインフルエンザになるなんて、 本当にタイ […]